睡眠の質について
- パーソナルジム&ピラティス Nature
- 7月2日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
パーソナルジム&ピラティス Natureの高橋です!
みなさんは日頃、ちゃんと眠れてるなと感じていますか?🛌
最近
「寝ても疲れが取れない」
「朝スッキリ起きられない」
なんてことありませんか?
僕は少し前までそんな感じで、毎日カフェイン頼みの生活でした☕💤
ですが、いろいろ試してみた結果、
**「睡眠の質」ってちゃんと工夫すれば上がる!**
ということに気づいたんです。
今回は僕が実際にやってみて効果があったこと5つをご紹介します!
⸻
1. 寝る1時間前の「スマホ断ち」

まずは、これが意外と影響大きかったです。笑
ベッドの中でSNSやYouTubeを見ることが多かったのですが、これは脳がずっと興奮状態になってしまうんです。
📵やってみたこと:
①寝る1時間前からスマホは別の部屋に置く
②代わりに読書 or ストレッチタイムに
初めはそわそわしましたが、睡眠の質が上がったことに気が付き、3日くらいで慣れ、寝つきが明らかに早くなりました!
⸻
2. 寝る前に「常温の水」をコップ1杯を飲む

人間は寝てる間にも汗をかくので、軽い脱水状態になりやすいです。
寝る前にコップ1杯の常温の水を飲むだけで、朝の目覚めがスッキリになります!
☝ポイント:冷たすぎる水は逆効果なので注意!
⸻
3. 夜のカフェインは17時までにストップ

以前、僕は夕方にもコーヒーを飲んでましたが、どうやらそれが睡眠の妨げになっていました💦
カフェインって5〜6時間は体に残るので、できれば17時以降は控えるのがベターです。
代わりに夜は、ルイボスティーやカモミールティーにするとリラックスします🍵
⸻
4. 朝起きたら「光を浴びる」

これは本当に大事だと実感しています!
朝に太陽光を浴びると、体内時計がリセットされて、夜も自然と眠くなるサイクルが整ってきます。
☀おすすめ習慣:
①起きたらまずカーテン全開!
②10分でいいので、外を軽く散歩するのも◎
⸻
5. 寝る前5分の「ぼーっとタイム」

瞑想とか難しいことではなく、ただ、照明を落として深呼吸しながら、今日の出来事をゆる〜く振り返るだけ。
これだけで、頭の中がスッと整理されて安心感と共に眠れるようになりました😌
⸻
おまけ:快眠アイテムたち🛒
実際に使ってよかったアイテムも紹介しておきます👇
・ノイズキャンセリング耳栓(騒音カットに神)
・ラベンダーのアロマオイル(枕元にちょっと垂らすだけ)
・柔らかいアイマスク(光をシャットアウト)
⸻
まとめ
「質のいい睡眠」が1日を変える
睡眠は量も大事ですが、質こそ命だなと実感しました。
夜しっかり眠れると、朝から頭が冴えて仕事もトレーニングもはかどるし、イライラもしにくい。
ちょっとした習慣を変えるだけでも驚くほど違ってくるので、
「なんか最近疲れ取れないな…」って人は、ぜひ1つからでも試してみてくださいね!
⸻
パーソナルジム&ピラティス Nature
☑︎ダイエット/ボディメイク
☑︎猫背/反り腰などの姿勢改善
☑︎月額から通える
☑︎完全プライベート空間
📍三鷹本店 (三鷹駅 徒歩5分)
東京都三鷹市下連雀3-29-4 クレール三鷹302
📍武蔵境店 (武蔵境駅 徒歩2分)
東京都武蔵野市境南町2-7-20 ダイアパレス武蔵境Ⅱ 307
Comments